よくある質問
被保険者・被扶養者の異動に関すること
任意継続被保険者に関すること
- 退職後も人間ドックの補助は受けられますか?
- 任意継続になって2年目になります。収入がないのに保険料が下がらないのはなぜですか?
- 確定申告で保険料の納付証明書が必要と言われましたが、どうすればよいのですか?
- 健保組合への届出内容(住所・電話番号・預金口座等)に変更が生じた場合はどうすればよいのですか?
- 保険料が銀行口座の残高不足等により口座振替できなかった場合どうすればよいのですか?
- 現在、任意継続被保険者として退職後もトヨタ販売連合健保に継続加入しています。来月から就職することが決まり任意継続保険を脱退したいのですが、どうすればよいのですか?
- 任意継続になったが、T・G特別医療共済会はどうなるのでしょうか?
保険料に関すること
医療費(給付全般)に関すること
- 退職後もしくは、任継脱退後(資格喪失後)に、保険証を使用し病院で受診した場合、医療費はどうなりますか?
- 確定申告で医療費や健保組合からの給付金の証明が必要ですが、どうすればいいですか?
- 医療費が高額になりましたが、高額療養費はどのように申請すればいいですか?
- 産まれてからすぐ子供が、病院にかかりました。扶養の申請中だったので医療費の全額を支払いましたが、どうすればいいですか?
- 以前加入していた健康保険で、病院にかかってしまいました。後日、医療費を請求され支払いましたがこの医療費は請求できますか?
- 訪問看護が受けられる難病患者等とは、具体的にはどのような人ですか?
- 毎日の通院にタクシーを使った場合、移送費を受けられますか?
- 柔道整復師にかかるにはどのようにしたらよいでしょうか?
- 入院中に、治療の必要上や一時帰宅等の理由で食事を受けない場合、食事療養にかかる標準負担額を支払わなくてもよいですか?
- 入院で差額がとられる「ふつうの部屋より条件のよい部屋」とはどんな部屋ですか?
- 保険だけで歯の治療はやってもらえないのでしょうか?
傷病手当金に関すること
出産に関すること
第三者行為に関すること
T・G特別医療共済会に関すること
- 【任意継続】 在職中は「一般会員」ではありませんでした。今回、退職して任意継続をする予定ですが、「一般会員」になれますか?
- 【任意継続】 任意継続では「一般会員」を希望しません。何か手続きは必要ですか?
- 【任意継続】 任意継続でも引き続き「一般会員」を希望します。どうすればよいですか?
- 【任意継続】 再就職等で任意継続を脱退(喪失)します。手続きはどうすればよいですか?
- 【任意継続】 任意継続を脱退(喪失)しても、「一般会員」を続けることはできますか?
- 【差額ベッド】 どんなときに差額ベッド料補助を申請できますか?
- 【差額ベッド】 出産のために入院し、やむを得ず個室を使いました。こういう場合も特別医療共済会の補助が受けられるのですか?
- 【差額ベッド】 出産(異常分娩、帝王切開などで保険証を使用した場合)に伴う入院で差額ベッド料を負担しました。差額ベッド料補助の対象となりますか?
- 【差額ベッド】 申請時に必要な書類はなんですか?
- 【差額ベッド】 家族が入院中に、健康保険の被扶養者に認定されました。いつから補助の対象となりますか?
- 【インフルエンザ予防接種】 補助金額はいくらですか。
- 【インフルエンザ予防接種】 子どもが2回に分けて接種しました。申請・補助も2回できますか。
- 【インフルエンザ予防接種】 子どもは小学生ですが、1回接種でよいと医療機関で言われました。補助額は半額になるのでしょうか。
- 【インフルエンザ予防接種】 自治体等のサービス(高齢者への助成金、子育て応援券、等)を受けて接種しましたが、組合の補助も受けられますか。
- 【インフルエンザ予防接種】 補助金はいつもらえますか。
- 【インフルエンザ予防接種】 「申請書」はどうしたらもらえますか。
- 【インフルエンザ予防接種】 年度途中で資格を取得しましたが、補助は受けられますか。
- 【インフルエンザ予防接種】 接種・申請後に資格を喪失しました(任意継続に切り替わった)。給付金はどうなりますか。
- 【インフルエンザ予防接種】 申請したかどうか忘れてしまいました。確認してもらえますか。
- 【インフルエンザ予防接種】 領収書は返却してもらえますか